花の金曜日☆
2011年06月05日
失語症は脳卒中が主な原因で、脳卒中は比較的男性が多く発症します。
ということでくばの葉は男性が多く、最初の数ヶ月は100%男性の日が少なからずありました現在もほとんどの曜日が8~9割男性です
ところが金曜日だけ利用者10名中5名がなんと女性です女性がいるだけで障害や年齢にかかわらず華やかな雰囲気になります題名にある通り花の金曜日なのです男性利用者は圧倒的に黒や灰色の地味な服装でデイに来所されますが、女性は明るい色や柄物の服装で年を重ねても女を忘れません 男性利用者さんと比べて女性は、他の利用者さんやスタッフに対して笑顔を絶やさない方が多く見られます
これは私見ですが、男性は脳卒中で倒れて後遺症があると、前の元気な姿でなければ何もしたくない、とか、こんな体人間じゃない、等後ろ向きな方が多い印象(失礼!)ですが、女性は障害を持ってしまっても表向きは明るく、あるがままを受け止め、第二の人生を歩み始める方が多いような気がします(当てはまらない方も当然いますし、あくまでも私自身の経験的な印象です)
恋愛においてもそうだというのをどこかで聞いたことがありますつまり、男性は初恋の人や失恋したことをいつまでも思い続ける傾向があるのに対し、女性は切り替えるのが早く、駄目だとわかったら新しい恋へと進む、という感じです。話がズレてたらすみません
ということでくばの葉は男性が多く、最初の数ヶ月は100%男性の日が少なからずありました現在もほとんどの曜日が8~9割男性です
ところが金曜日だけ利用者10名中5名がなんと女性です女性がいるだけで障害や年齢にかかわらず華やかな雰囲気になります題名にある通り花の金曜日なのです男性利用者は圧倒的に黒や灰色の地味な服装でデイに来所されますが、女性は明るい色や柄物の服装で年を重ねても女を忘れません 男性利用者さんと比べて女性は、他の利用者さんやスタッフに対して笑顔を絶やさない方が多く見られます
これは私見ですが、男性は脳卒中で倒れて後遺症があると、前の元気な姿でなければ何もしたくない、とか、こんな体人間じゃない、等後ろ向きな方が多い印象(失礼!)ですが、女性は障害を持ってしまっても表向きは明るく、あるがままを受け止め、第二の人生を歩み始める方が多いような気がします(当てはまらない方も当然いますし、あくまでも私自身の経験的な印象です)
恋愛においてもそうだというのをどこかで聞いたことがありますつまり、男性は初恋の人や失恋したことをいつまでも思い続ける傾向があるのに対し、女性は切り替えるのが早く、駄目だとわかったら新しい恋へと進む、という感じです。話がズレてたらすみません
Posted by くばっち at 08:50│Comments(4)
│デイサービス
この記事へのコメント
くばっちさんのヨミに期待をしましょう!
Posted by ちーかわ at 2011年06月05日 12:04
ちーかわさん、コメントありがとうございます!
ヨミが違っているかもしれませんが、ちーかわさんにとってトーキョーは、忙しい+楽しすぎて恋愛どころじゃない場所である気がします。。。
ヨミが違っているかもしれませんが、ちーかわさんにとってトーキョーは、忙しい+楽しすぎて恋愛どころじゃない場所である気がします。。。
Posted by くばっち at 2011年06月12日 12:08
確かに女性は楽しそうにしてる方が多い感じがしますね。グループ訓練でも明るい女性が一人いればぐっと司会が楽になります。(明るい男性でもいいんですが) 何事にも切り替えが大事ですね。私の大きな課題です。
Posted by mk at 2011年08月09日 14:38
切り替え~、、、私も色々と表向きはさばさばして気にしてないよう振舞いますが、本当は引きずる方かも。。。
mkさん、コメントありがとうございます☆
mkさん、コメントありがとうございます☆
Posted by くばっち at 2011年08月11日 20:11