デイサービスに必要なモノ

2011年01月16日

開所から1週間経ちましたおすまし怒涛のような1週間でしたが、利用者さんが来ている時間以外も忙しく、しょっちゅう買い物に出かけましたダッシュ
デイサービスに必要な物を1年かけてそろえたつもりでしたが、足りないものがあとからあとから湧き出てきますガ-ン土曜、日曜のお休みの日も、一日中買い出しで過ごしましたプレゼント100円ショップは7か所も回り、メイク〇ンも3か所、その他文具店、大手スーパーや本屋さんに何度も足を運びましたダッシュダッシュ利用者の歯磨きコップからクリップまで、開所してからもたくさん購入しましたびっくり!効率の悪い買い方ですが、何が必要かはやってみないと思いつかないこともありますコレ!私は女性なので基本的に買い物は好きですが、限られた予算と時間でかなりハードな買い物でした悪魔

あと、デイサービスは多くの書類があり、その作成も一から作りますパソコン何も知らずにデイサービスを始めたもので、担当者会議に行くたびにあろうことかそこに来ているケアマネージャーさんに、利用者さんのサインのもらい方や契約書の作成方法を少しずつ聞いたりしました。保健所にも何度も電話し担当の方を困らせております宇宙人

とにかく物品や書類の準備等一度そろえれば後は楽になるはずなので、そうなるまでは気を抜かず頑張っていきたいと思いますパンダ


デイサービスに必要なモノ




同じカテゴリー(デイサービス)の記事
リラックス~♪
リラックス~♪(2015-10-06 18:28)


Posted by くばっち at 21:47│Comments(3)デイサービス
この記事へのコメント
土日も忙しかったんだね。
おつかれさま!
経営者としての事務作業なんかもあるだろうし、一通り慣れるまで気が抜けないと思うけど、がんばれ~
家族もスタッフも風邪ひきませんように。
Posted by あちゅん at 2011年01月17日 22:50
おおお。大変そーだなー!!
ちばりよ~~~っっ!こっちのミクシィもたまに見てね~~
Posted by ちーかわ at 2011年01月17日 22:58
あちゅんさんへ
実はもう風邪をひいています。。。利用者様にうつさないように気をつけます☆ご心配&初コメありがとうございます!!

ちーかわさんへ
たまーにだけどちゃんと見てるよ~!てかたま~にしか更新されないのですが。。。いつもコメントありがとうございます。
Posted by くばっちくばっち at 2011年01月18日 19:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。