体験会2回目!

2010年11月21日

デイサービス開始の為の書類申請は遅くても今週中に提出!と、いよいよ佳境をむかえ、揃っていない書類&スタッフにかなり焦りを感じつつも、行動が伴ってきませんダッシュ

さて、今日は体験会2回目を迎えましたチョキ先週の第一回と同様、楽しく過ごせましたシーサーオス
当事者の方が8名(うち3名は当事者のみの参加)、その家族が5名、言語聴覚士1名、当事者なしのご家族が1名、ボランティア1名にスタッフが私たちを含め3名の合計19名参加ですエイサー前回よりボランティアが減っている分を引くと、前回とほぼ同数の参加になりましたびっくり!しかも今回参加された方ほぼ全員が利用希望ということで、くばの葉の経営的にも良い体験会となりました!

前回と変わっていたのは、もちろん失語症の方も参加されていましたが、パーキンソン病や高次脳機能障害の方も来られたことでした。パーキンソン病の場合は声が小さい、ろれつが回らないのが主な症状で、失語症のように理解は低下しておりません。また、今日来られた高次脳機能障害の方は一見普通にお話しされますが、記憶や注意に問題があり、家では誰かが付き添っていないと日常生活もままならない、とのことでした。言葉の集団リハビリについて、本人は楽しく参加できたというので、高次脳機能障害に対しては個別にリハビリをして対応する、ということになりました。パーキンソン病にしても高次脳機能障害にしてもコミュニケーションに問題があり、本人たちにリハビリの意欲があるということで、通っていただくことになりました。

次回は28日(日)ですコレ!体験会は開所後は随時行っていきますので、興味のある方はこの日に限らずぜひご参加くださいパンダボランティアも大歓迎ですハート


体験会2回目!




同じカテゴリー(デイサービス)の記事
リラックス~♪
リラックス~♪(2015-10-06 18:28)


Posted by くばっち at 21:10│Comments(3)デイサービス
この記事へのコメント
おー、いろいろ手応え感じてるようですね!

専門的なことはできないけど、チカラ仕事や雑用で困ったら遠慮なく声かけしてくださいね! スケジュール次第ですが協力します!
Posted by やくると at 2010年11月22日 00:02
お、なんかいい感じにかってきましたな!!
Posted by ちーかわ at 2010年11月22日 01:08
やくるとさんへ
コメントありがとうございます。
ご都合がよろしければぜひ28日、ボランティアお願いします!8時集合です☆

ちーかわさんへ
体験会についてはいい感じですが、他の事務的なことが滞っている感じです。というより崖っぷちです。。。
コメントありがとうございます。
Posted by くばっちくばっち at 2010年11月22日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。