“無駄な”時間
2010年07月24日
また前回の社長さんの話ですが、無駄な残業はするな、とおっしゃっていましたが、楽しければたくさん仕事をしてもよい、また若いうちはたくさん仕事をしろともおっしゃっていたと思います私自身、結婚するまでは7時半に出勤し、夜9時頃家路につく、といった生活をしておりました今ではそんな生活をしていたことが信じられませんが、寝るのも惜しんで仕事していたような覚えがありますその当時は無駄な残業も多かったかもしれませんが、何より仕事が楽しかったのです
サン・デグジュベリの有名な童話「星の王子さま」に次の一節があります「…次に出会ったのは飲むと時間を節約できる薬を売っている商人。節約した時間を自由に使えるというもので、王子さまはその時間でどこかの泉の方へゆっくり歩こうと思います」
残業の理由の一つにスタッフとの会話を楽しんだり、患者様とおしゃべりしたりということもありましたが、それも大事だったかも、と思います今でも仕事と関係なく病棟をうろうろして、患者様に声をかけたりかけられたりしますたくさんしゃべりすぎて定時に帰れなかったら、あの時無駄口をたたかなければもっと早く帰れたのに、と思うこともありますが、やはり、人とのコミュニケーションは大事にしたいと思っていますそして昔のように仕事の鬼でなくなったので、仕事の面で時間を節約した分は家族との時間に費やしたいと思います
サン・デグジュベリの有名な童話「星の王子さま」に次の一節があります「…次に出会ったのは飲むと時間を節約できる薬を売っている商人。節約した時間を自由に使えるというもので、王子さまはその時間でどこかの泉の方へゆっくり歩こうと思います」
残業の理由の一つにスタッフとの会話を楽しんだり、患者様とおしゃべりしたりということもありましたが、それも大事だったかも、と思います今でも仕事と関係なく病棟をうろうろして、患者様に声をかけたりかけられたりしますたくさんしゃべりすぎて定時に帰れなかったら、あの時無駄口をたたかなければもっと早く帰れたのに、と思うこともありますが、やはり、人とのコミュニケーションは大事にしたいと思っていますそして昔のように仕事の鬼でなくなったので、仕事の面で時間を節約した分は家族との時間に費やしたいと思います
失語症友の会 ゆんたく会の宿泊研修・交流会のお知らせです
9/25~26(土~日)にホテルタニューウェルネスリゾートに1泊2日します初日はホテルタニューにて集団リハビリと懇親会、2日目はぬちまーす(宮城島)の見学です費用は一人18,000円(バリアフリーの部屋は別料金)です
詳細を知りたい、もしくは参加したいという方はメッセージください
Posted by くばっち at 21:29│Comments(6)
│ワークライフバランス?
この記事へのコメント
星の王子様。。。英語の勉強に英語版を
買いましたが一文字も読んでません。。。こらー
買いましたが一文字も読んでません。。。こらー
Posted by ちーかわ at 2010年07月24日 23:44
こんばんは・・・・・。
無駄な時間は、無いと思いますよ。
そう思いたいですね~。。
何事も自分にプラスなんだと考えると・・・。
人から見て、無駄に見えても、自分にとっては有意義ですよね~。。
若いころは、無茶してましたね。。お互いに・・・。
ごめんなさい。くばっちさんは、僕よりずっとお若いですよね。。
ところでどちらの病院に勤務されているのかな??
言語療法を希望される方が結構います。
いろいろ、アドバイスを頂きたいと思います。
もしよろしければ、僕のブログからオーナーメッセージにコメントください。
それから、うちの妻は仕事もできるようになっています。
いろいろ、ご心配ありがとうございます。
無駄な時間は、無いと思いますよ。
そう思いたいですね~。。
何事も自分にプラスなんだと考えると・・・。
人から見て、無駄に見えても、自分にとっては有意義ですよね~。。
若いころは、無茶してましたね。。お互いに・・・。
ごめんなさい。くばっちさんは、僕よりずっとお若いですよね。。
ところでどちらの病院に勤務されているのかな??
言語療法を希望される方が結構います。
いろいろ、アドバイスを頂きたいと思います。
もしよろしければ、僕のブログからオーナーメッセージにコメントください。
それから、うちの妻は仕事もできるようになっています。
いろいろ、ご心配ありがとうございます。
Posted by にかちゃん at 2010年07月25日 02:30
ちーかわさんへ
コメントありがとうございます♪
星の王子さま、遊び心を忘れないちょっと人と異なった感覚をお持ちのちーかわさんにはピッタリですね!
にかちゃんさんへ
コメントありがとうございます!そう、あの頃の残業のおかげで色々なことがありましたが、長い目で見ると、今となっては良かったと思えます☆
あと、上司には退職&開業の件伝えているのですが、他の職員にはまだ伝えていないという事情から、病院名もデイサービス名もブログに公表していませんでした。メッセージ送ります。
奥様、仕事復帰されて何よりです。これからも大事になさってください☆
コメントありがとうございます♪
星の王子さま、遊び心を忘れないちょっと人と異なった感覚をお持ちのちーかわさんにはピッタリですね!
にかちゃんさんへ
コメントありがとうございます!そう、あの頃の残業のおかげで色々なことがありましたが、長い目で見ると、今となっては良かったと思えます☆
あと、上司には退職&開業の件伝えているのですが、他の職員にはまだ伝えていないという事情から、病院名もデイサービス名もブログに公表していませんでした。メッセージ送ります。
奥様、仕事復帰されて何よりです。これからも大事になさってください☆
Posted by くばっち at 2010年07月25日 13:13
お元気ですか?以前デイサービスに見学に来て下くださり 言語訓練や利用者の皆様に発声の指導をしていただき今では、食事前の嚥下体操訓練メニューに取り入れ実施しています。ブログを時々拝見し仕事や子育てと忙しい中でも開業に向け頑張っている姿やブログの内容でパワーをいただき私も日々奮闘しています。身体に気をつけ頑張り過ぎないよう!応援しています(*^_^*)
Posted by chacomama at 2010年07月25日 18:39
そうですね~
よ~く解らないですが
上の人の見解は無駄な残業=残業代なのかもね?
自分の勤務を終え
足をマッサージにきてくれた
看護師さんの「名前、顔」
生涯忘れる事は無いでしょう
意味ある時間活用が
大事なんですねェ~?
よ~く解らないですが
上の人の見解は無駄な残業=残業代なのかもね?
自分の勤務を終え
足をマッサージにきてくれた
看護師さんの「名前、顔」
生涯忘れる事は無いでしょう
意味ある時間活用が
大事なんですねェ~?
Posted by キッチャキ! at 2010年07月26日 20:23
chacomamaさんへ
見学&ご指導ありがとうございました!また近いうちに遊びに行きますので、よろしくお願いします。
キッチャキ!さんへ
コメントありがとうございます!
その看護師さんが勤務後にまでマッサージに行くという原動力はやはりキッチャキ!さん自身にあったと思います。私もこの患者様の役に立ちたい、笑顔が見たい、という思いで日々仕事をしております。
見学&ご指導ありがとうございました!また近いうちに遊びに行きますので、よろしくお願いします。
キッチャキ!さんへ
コメントありがとうございます!
その看護師さんが勤務後にまでマッサージに行くという原動力はやはりキッチャキ!さん自身にあったと思います。私もこの患者様の役に立ちたい、笑顔が見たい、という思いで日々仕事をしております。
Posted by くばっち at 2010年07月26日 20:41