タイムマネジメント
2010年07月22日
仕事復帰してからあっという間に3週間経ってしまいました。いつの間にかブログ更新を一週間以上しなくなっていましたケアマネの勉強もなかなかすすまず、子供の古くなったランチョンマットを新しく作り直そうと1週間前に布も買ってきましたが、それもまだ、、、
ただ時間はいくら忙しくても作れるはずなのです
TVでやっていたのですが、代表取締役で仕事をきちんとこなしながら病気がちな奥さんの代わりに3人の子供たち(そのうち一人は自閉症)の世話をしている方がいました
社長になれるぐらいの人ですから、こんなになんでもできるのかもしれませんが、社員にも効率よく仕事をすすめるようタイムマネジメントを徹底させていました。締切や仕事の成果の水準を決めて計画的に仕事をする、やらなくていい仕事を削って時間を節約する、上司と良い関係を築いてスムーズに仕事をすすめるようにするなどです。
わかったつもりでもいざ実践しようとしたら、難しくてなかなかできません。前回の記事のコメントにて皆さまから色々とアドバイスをいただいたので、そこから少しずつ実践していきたいと思います
ただ最近は仕事に慣れてきたので、精神的なゆとりはでてきました続きはまた次回!
ただ時間はいくら忙しくても作れるはずなのです
TVでやっていたのですが、代表取締役で仕事をきちんとこなしながら病気がちな奥さんの代わりに3人の子供たち(そのうち一人は自閉症)の世話をしている方がいました
社長になれるぐらいの人ですから、こんなになんでもできるのかもしれませんが、社員にも効率よく仕事をすすめるようタイムマネジメントを徹底させていました。締切や仕事の成果の水準を決めて計画的に仕事をする、やらなくていい仕事を削って時間を節約する、上司と良い関係を築いてスムーズに仕事をすすめるようにするなどです。
わかったつもりでもいざ実践しようとしたら、難しくてなかなかできません。前回の記事のコメントにて皆さまから色々とアドバイスをいただいたので、そこから少しずつ実践していきたいと思います
ただ最近は仕事に慣れてきたので、精神的なゆとりはでてきました続きはまた次回!
Posted by くばっち at 06:56│Comments(2)
│ワークライフバランス?
この記事へのコメント
くばっちさん・・・こんばんは。。
タイムマネジメントについは、僕もいつも意識しています。
しかし、ケアマネなのに自分自身のマネジメントは、トホホホホ・・・・・。
プラス思考の連鎖・・・・
マイナス思考の連鎖・・・
について考えたことがあると思いますが・・・、
著名な大企業の社長たちは、
「ついている」「ぜったいに成功する」「俺は幸せものだ」・・・・・
などの、口癖が共通しているようです。
普段の"つぶやき"、つまり口癖が、
僕らの思考回路を決定付け、
その思考回路に沿って、僕らは行動を起こすようです。
人間の原始脳はとても単純で・・・
「自分はついている」とつぶやき、口癖をいい続けた社長たちは、、、
成功を収めたのだと・・・・・・。
僕もいつも前向きな人生を歩みたいと考えています。
くばっちさん。。
人生いろんなことが付き物だと思います。
前を向いて、"きっとついているんだ"
と、考えて・・・いきましょう。
実は僕の妻も約一年間の闘病生活を続けています。
家の中の事、子供たちの世話・・・・・、、、
これも人生の中の踏むべき試練と受け止めつつ・・・
日々、一生懸命に歩く・・にかちゃんです。。
くぱつちさん。
デイサービスの開業待ってますよ。。
顔晴れ・・・
タイムマネジメントについは、僕もいつも意識しています。
しかし、ケアマネなのに自分自身のマネジメントは、トホホホホ・・・・・。
プラス思考の連鎖・・・・
マイナス思考の連鎖・・・
について考えたことがあると思いますが・・・、
著名な大企業の社長たちは、
「ついている」「ぜったいに成功する」「俺は幸せものだ」・・・・・
などの、口癖が共通しているようです。
普段の"つぶやき"、つまり口癖が、
僕らの思考回路を決定付け、
その思考回路に沿って、僕らは行動を起こすようです。
人間の原始脳はとても単純で・・・
「自分はついている」とつぶやき、口癖をいい続けた社長たちは、、、
成功を収めたのだと・・・・・・。
僕もいつも前向きな人生を歩みたいと考えています。
くばっちさん。。
人生いろんなことが付き物だと思います。
前を向いて、"きっとついているんだ"
と、考えて・・・いきましょう。
実は僕の妻も約一年間の闘病生活を続けています。
家の中の事、子供たちの世話・・・・・、、、
これも人生の中の踏むべき試練と受け止めつつ・・・
日々、一生懸命に歩く・・にかちゃんです。。
くぱつちさん。
デイサービスの開業待ってますよ。。
顔晴れ・・・
Posted by にかちゃん at 2010年07月22日 23:29
ついてる!これから私の口癖にします!
にかちゃんさんの奥様が長い間闘病生活を続けられているとは、、、お辛いでしょうね。。。ご夫婦で事業所をやっておられるんですよね。奥様が病気になられた時は家庭だけでなくお仕事のほうも大変だったのでは?!
早く奥様が良くなられることをお祈りしております。
にかちゃんさんの奥様が長い間闘病生活を続けられているとは、、、お辛いでしょうね。。。ご夫婦で事業所をやっておられるんですよね。奥様が病気になられた時は家庭だけでなくお仕事のほうも大変だったのでは?!
早く奥様が良くなられることをお祈りしております。
Posted by くばっち at 2010年07月23日 00:09