開業に必要なもの

2010年05月16日

私の一番の相談相手はもちろん夫ですが、デイサービスについては他にも何人かの相談相手がいますチョキ
「失語症デイサービス」は沖縄にはないのですが(言語聴覚士が常勤するデイケアは少ないですがあります)、内地には数か所あります。その失語症デイサービスのプロデューサーともいうべき方が東京の遠藤尚志先生で、埼玉の「失語症デイサービス はばたき」の代表者をしています。その方がおっしゃるには開業に必要なのはヒト、モノ、カネだそうです。ヒトは私たち夫婦以外は今から集め、モノは物件は見つかったのでその他こまごましたもの、カネは少ないですが助成金の力も借りて何とかなりそうです。
後は時間があるかどうか、、、7月には職場復帰を予定していますが、育児・家事・仕事に加え開業準備とかなり不安ですガ-ン夫や行政書士さんと力を合わせて何とか頑張りたいですパンダ(写真と記事は関係ありませんが、皆さんのブログに写真が多いので私も入れてみました)

開業に必要なもの



同じカテゴリー(デイサービス)の記事
リラックス~♪
リラックス~♪(2015-10-06 18:28)


Posted by くばっち at 17:18│Comments(0)デイサービス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。