第6回言語リハビリ交流のつどいイン沖縄☆

2013年03月20日

くばの葉の目的の一つに、失語症者の方々の地域交流を挙げてありますコレ!今までも、近所のデイサービスに押しかけたり、ゆんたく会の行事に参加したりとありました車講演会や講習会もその一環です鉛筆今度はとうとう全国の方々と交流したいと思います旗以前新聞に載った際に、全国大会をします、と宣言し、その夢がかなう時がやってきましたびっくり!!
実は、沖縄でこういう大規模な失語症者のつどいが行われるのは久しぶりなのです。前回は8年前に行われました。その時は名ばかりの事務局長をやらせていただき、今回も事務局長になりましたが、不手際が多く他の実行委員メンバーにご迷惑をおかけしております。。。

8年前とは主催も名前も異なり、「第6回言語リハビリ交流のつどいイン沖縄」といいます。昨年の記事で、埼玉に行ったことが書いてあったと思いますが、そのつどいを今年は沖縄でやるのです。6月9日(日)で前日には懇親会もあります。プログラムは、講演会と失語症者の方々の活動報告、ちょっとしたコンサートです。当事者やそのご家族、関係者だけでなく、失語症というものに関心のある方はぜひご参加ください。また、ボランティアも募集中です。下記にチラシ添付してあります。詳細はくばの葉まで電話

空回りは多いですが、やる気と元気だけはありますので、このつどいの成功に向けて頑張っていきたいと思いますチョキ




第6回言語リハビリ交流のつどいイン沖縄☆




同じカテゴリー(失語症)の記事

Posted by くばっち at 18:10│Comments(2)失語症
この記事へのコメント
くばっちさんお元気ですか?「のは」ちゃんも大きくなってますか?
6月に会えるのを楽しみにしています。
Posted by タマタマ at 2013年03月20日 19:52
タマさん、コメントありがとうございます!
「のは」ちゃん、大きくなってます!

ぜひとも6月にお会いしましょう♪
Posted by くばっちくばっち at 2013年03月24日 18:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。